無能な主婦の毎日

ご覧下さりありがとうございます。とにかく頭が悪い、ネジが何本も抜けてる主婦27歳の毎日あれこれです。

大久野島レポ②

 

 

nukesakusyuhu.hatenablog.com

 前回の続きです。

発電所を後にし、左手に進んでいくとゆるやかな坂道を登っていきます。

 

 

 

 

f:id:nukesakusyuhu:20170611001432p:plain

この方角です。

途中からわりと急な坂やカーブがあったりで、サイクリングをしている方がブレーキをかけながら走っていました。

時期も暑すぎず、海風が結構通るので気持ちの良いウオーキングをすることができました。

 

f:id:nukesakusyuhu:20170611001847j:plain

 

こんな感じ。ウサギが関係なく道をふさいでます。

 

そのまま15~20分くらい歩いていくと、途中火薬庫行の案内表示が出ます。

ちょっとがたがた道になったと思いますが、そちらの方面に向かいます。

 

すぐに火薬庫跡に到着です。

f:id:nukesakusyuhu:20170611002612j:plain

 

f:id:nukesakusyuhu:20170611002012j:plain

 

煉瓦つくりで、屋根は残っていません。

 

 

f:id:nukesakusyuhu:20170611002102j:plain

 

 

 

きれいな煉瓦つくりです。

窓上部に組み込まれたアーチ型がおしゃれです。

 

f:id:nukesakusyuhu:20170611002209j:plain

 

建物横側。足場がまだあって登れそうな感じですが、危ないのでやめましょう。

 

f:id:nukesakusyuhu:20170611002310j:plain

 

 

いつか完全に、緑の中に溶け込んでいくのでしょうか。

 

そのまま進行方向に進むとちょっと狭い道があるので、そちらを進みます。

f:id:nukesakusyuhu:20170611002514j:plain

左側がえらく崖っぽいですがスロープになっており、途中軽い階段がありますがベビーカーを下げて降りれる距離です。

火薬庫に行かなかった際の道と合流することになります。

 

そのまままたずんすん道を登っていきます。

確かずっとゆるやかな上り坂です。

 

途中、展望台への表示案内の道がありましたが、パス。

とにかくまっすぐ登って行きました。

 

道の右側からは、海を見ることができます。

f:id:nukesakusyuhu:20170611002818j:plain

 

静かで、きれいな海です。

 

そのまま進んでいくと、砲台跡につきます。

 

f:id:nukesakusyuhu:20170611003031j:plain

ちょっと記憶があいまいなのですが、一個目の(?)北部砲台跡だったと思います。

手前の入り口からは中に入ることができます。

 

f:id:nukesakusyuhu:20170611003145j:plain

 

何が何だかわかりにくいですが、ドーム型です。広くないです。

上部には穴が。

 

f:id:nukesakusyuhu:20170611003226j:plain

 

吹き抜けです。

 

f:id:nukesakusyuhu:20170611003248j:plain

 

f:id:nukesakusyuhu:20170611003318j:plain

 

なんだか古代の遺跡のようにも見えます。

ちなみに、2枚目画像の道路にブレーキ注意と書かれていますが、この周辺はけっこうな上り坂です。

休み休み歩きましょう。一応私のようなベビーカー連れでも充分行けますが、ヒーコラ言いながら行くようになる気がします。

 

しかしこんな所でも、木陰には結構ウサギが集まっています。

 

次に続く。